ブログ

【建設中】分譲戸建:セレクト花水木北本下石戸A号棟

基礎工事

■杭工事

2025/2/22

 

■割栗

砕いた小さな石を地面の上に敷いて地盤を固めます。

2025/2/27

 

■防湿シート敷き

2025/2/27

 

■配筋組み

基礎鉄筋コンクリート構造体の骨組みである鉄筋を組み立てる作業です。
図面をもとに組み上げていきます。
図面通りにできているか、施工に不備はないか第三者機関による検査があります。

2025/3/6

基礎コンクリート打設・枠バラシ

2025/3/20

立上がりを打つ際に、しっかり枠組みを行い、その中へコンクリートを流し込みます。振動機などを使い、枠の中に満遍なく行き渡るようにします。

 

■外部先行配管・内部配管完了

2025/3/23

 

木工事

■足場架け・上棟

2025/4/5

準備として足場を組み立てます。木材を組み立て、家の骨組みを形成します。木材を吊り上げる重機や人手を増やし、一日で屋根の骨組みまで組み上げます。

■サッシ取付・ベランダ防水

2025/4/12

■外壁防水シート張り

2025/4/19

外壁の下地貼りです。これも第三者機関の検査項目です。下地の貼り合わせかぶりはしっかりとれているか、屋根との取り合い部のおさめはしっかりできているかなど、雨水の侵入の恐れのある個所をチェックしていきます。

■発泡ウレタン・気密フィルム

2025/4/26

細かな泡状の断熱処理を施し、建物の気密性を向上させます。発泡ウレタン断熱完了後、気密シートで包み完了です。

■外壁仕上げ完了

2025/5/6

外壁貼り完了し、コーキングを行います。コーキング完了後、樋の吊り込み、塗装工事と進行していきます。

 

■外壁サイディング貼り完了

2025/5/17

足場を解体し、外観をご覧いただけるようになりました。

 

■石膏ボード貼り

2025/5/17

防火性・遮断性に優れた内壁材料になります。天井施工後、壁へと進んでいきます。

 

■木工事完了(1階)

2025/5/31

大工工事が完了し、キッチン取付やユニットバスの取付を行い、内装の仕上げへと進んでいきます。

 

■木工事完了(2階)

2025/6/7

扉の吊り込み・巾木の取付完了しました。

 

内装壁紙工事

■下地パテ処理

2025/6/12

壁紙などの仕上がりがきれいになり、ひび割れや剥がれなどのトラブルを防ぐ役割があります。

■内装壁紙工事完了

2025/6/27

内装壁紙工事完了しました。

住設機器・照明器具の取付も完了しています。