トマトの苗を植えました
2024.05.30
スタッフブログ
こんにちは。設計担当のHです。
10年ほど前から、5坪ほどの畑を借りて家庭菜園をしています。
失敗も多いのですが、なぜかこの季節になるとやる気が出て来るため不思議です。
定番のキュウリ、ナス、ピーマンの他に今年はトマトにチャレンジします。
生のトマトはあまり好きでは無いのですが、先日観たTV番組で低カロリー、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、食物繊維など栄養成分が豊富で、老化や動脈硬化、がんなどの生活習慣病を予防する抗酸化作用を持つと言われるβカロテンやリコピンが多く含まれ、リコピンの抗酸化作用はビタミンEの100倍という事を知り、これを機にトマトを食べようと思いました。
早速、近所のホームセンターに苗を買いに行ったところ、トマトコーナーはとても充実しており、種類が有りすぎてとても迷いましたが、説明書きを参考に初心者向きのものを選びました。
大玉トマトの「ホーム桃太郎」、ミニ~中玉の「デルモンテ濃いあま」、ミニトマトの「カゴメあまぷる」と色々なサイズのものにしました。
トマト商品で有名なメーカーの苗なので期待が膨らみます。
GW中に植え付けも終わり、7月頃には収穫出来そうなので今から楽しみです。
関連記事
-
グランピング 第3期工事
2025.08.25 -
夏のいきもの
2025.08.08 -
料亭のような邸宅
2025.07.31 -
道の駅巡り②
2025.07.28 -
かき氷
2025.07.17 -
国会議事堂
2025.07.14 -
夏のはじまり
2025.07.11 -
北本市にある可愛いクッキー屋さん
2025.07.01 -
ピタットハウスゴルフコンペ
2025.06.23 -
休日のひととき④
2025.06.17