【建設中】分譲戸建:セレクト花水木さいたま市西区島根1号棟
基礎工事
■防湿シート敷き
家の床下における湿気対策として、シートで事前に覆います。
2023/10/8
■基礎配筋
基礎鉄筋コンクリート構造体の骨組みである鉄筋を組み立てる作業です。 図面をもとに組み上げていきます。図面通りにできているか、施工に不備はないか 第三者機関による配筋検査に適合しなければ次の工程に進めません。
2023/10/12
■耐圧盤
耐圧盤打設状況です。 ベタ基礎とも言いますが耐圧盤は家の重さを支える役割をもつ基礎の床とも言えます。
2023/10/13
2023/10/16
■土台敷、床貼り
2023/10/24
木工事
■足場架け・上棟
土台敷、床貼りと終え、上棟になります。
木材を吊り上げる重機や、人手増やし1日で屋根の骨組みまで組み上げます。
2023/10/26
■1階
2023/11/3
■2階
2023/11/3
■サッシ取り付け
サッシの取付寸法も柱などの材料を頼む際に指定し、ちょうど良い寸法で仕上げています。
2023/11/3
■外壁防水シート貼り
外壁の下地貼り。これも第三者機関の検査項目です。 下地の貼り合わせかぶりはしっかりとれているか、屋根との取り合い部のおさめは しっかりできているかなど、雨水の侵入の恐れのある個所をチェックしていきます。
2023/11/18
■発泡断熱
細かな泡状の断熱処理を施し、建物の気密性を向上させます。 発砲ウレタン断熱完了後、気密シートで包み完了です。
2023/11/18
■外壁仕上げ貼り
外装下地検査適合後、外壁仕上げ貼りを行います。
2023/11/25
■床フローリング貼り
天井下地組後、床のフローリング貼りを行います。 床貼り後、すぐに養生を行います。
2023/11/25
-
「のらぼう菜」
2023.11.29 -
茨城旅行
2023.11.24 -
【建設中】北本4丁目アルファークレスト
2023.11.20 -
秋の花火大会
2023.11.20 -
北本の一大イベント「宵まつり」
2023.11.08 -
新たな挑戦
2023.10.30 -
災害リスクが少ない街「北本市」
2023.10.27 -
生きるバランス
2023.10.23 -
出張の秋!
2023.10.13 -
季節の移りかわり
2023.10.05