スタッフブログ

道の駅巡り③

2025.11.19 スタッフブログ

こんにちは。道の駅巡りが好きな設計担当のHです。

先日、道の駅「川場田園プラザ」に行って来ました。今更ご紹介するまでもありませんが、群馬県川場村にあり、全国道の駅ランキングの常連で1位にも選出されたことがあるとても有名な道の駅です。

いろいろと道の駅を巡っていますが、毎年足を運んでいるのはここだけかもしれません。
特に今の時期は、りんごや新米、秋野菜など充実している為、オススメです。

今回は、私の当日のルーティーンをご紹介させていただきます。

余裕をもってオープンの20分前には到着しておきます。
最初に田園プラザベーカリーで川場産コシヒカリ「雪ほたか」を使用した米粉パンの「ふわとろ食パン」の焼き上がり整理券をもらいます。

順番を待っている間、ファーマーズマーケットで買い物。最初は果物・野菜・お米などを中心に、2回目はお土産類を中心に2回に分けて買い物をします。

川場産のりんごは、時期にもよりますが、「新世界」や「ふじ」、「ぐんま名月」など種類豊富で選ぶのがとても楽しく、さらに若干不揃いなものがお得な価格で買えたりするところも道の駅ならではです。

買い物の後は昼食。その日の気分で「ピッツェリア ラコルト」または「かわばんち」で食事をとることが多いです。

締めにのむヨーグルトを飲む。
普段あまり飲まないのですが、ここに来るとなぜか飲みたくなります。

次回はイチゴや山菜を買いに4月頃に訪問したいと思っています。
皆様もお時間がございましたらぜひ足を運んでみてください。