春の北本市をご紹介
2023.03.30
スタッフブログ
こんにちは 住宅部佐藤です。
今回は北本市の春をお伝えしたいと思います。
北本市には「桜」の名所がいっぱいあります。その中でも今回は「夜桜」をご紹介させて頂きます。
1.石戸蒲ザクラ(いしとかばさくら)
石戸蒲ザクラは東光寺の境内にあり、日本五大桜に数えられる銘木です。
大正11年国の天然記念物に指定されております。
住所:北本市石戸宿3-119
2.城ヶ谷堤の桜並木(じょうがやづつみ)
北本市民には「桜堤」や「桜土手」の名で親しまれております。約60本のソメイヨシノがあり
花のトンネルができあがります。現地を訪れた時は屋台など出ており、まさに花より団子でした。
住所:北本市石戸宿地内
その他の桜の名所では 高尾さくら公園、北本自然観察公園、子供公園、など春を満喫できる名所が
北本市にはいっぱいございます。お住いのエリアとしてもご検討されたらいかがでしょう。
関連記事
-
鴻巣花火大会
2025.10.23 -
スパイスカレー 通いたくなる店
2025.10.15 -
誕生日の箱根旅行
2025.10.10 -
秋の減水期
2025.10.08 -
北本市のお楽しみをご紹介
2025.09.30 -
観光in石川県
2025.09.24 -
【建設中】分譲戸建て:セレクト花水木上尾市原新町1号棟
2025.09.18 -
スポーツの秋
2025.09.17 -
グランピング暑気払い
2025.09.08 -
夏休みinグランピングヒルズ赤城
2025.09.02


